2023_4 四国ぐるり一周旅

2023_4(四国一周旅)

全国旅行支援で3月末まではどこもかしこも人で一杯かと思い昨年12月の九州旅から3ヵ月間じっと我慢してようやく今月旅行を再開。でも何故か旅行支援が3月で終わらず長いところは7月まで続くそうな。どないなってますのん?四国へ遊びに行くのは(近くの徳島、香川を除いて)十数年ぶりくらいです。

四国旅(時計回り)行程

《4.10(月)》神戸⇒淡路⇒徳島⇒高知
朝4時に神戸を出発し、まずは室戸岬を目指しで突っ走りました。
中岡慎太郎像の上の展望台からの室戸岬です。想像していたより地味な岬でしたが天気も良く爽快々。

室戸岬

室戸岬灯台

昼ごはんはキンメ丼の室戸での有名店『花月』にて“オールキンメ丼(¥2,200)を食ってきました。

オールキンメ丼

世間の評価はかなり高かったのですが小生には残念ながらそれほど美味しいとは思えませんでした。これなら香川県の道の駅の“ハマチの漬け丼(¥800位)”の方がよほど美味かと。それなりに腹は膨れたので海岸線をドライブして本日の最終目的地の桂浜へ到着。砂浜に沖に向いて突き出た石積みの突堤に登って機嫌よく写真を撮っていたら係りのおっちゃんに「そこは危ないので上がっちゃダメダメ!」と注意され、あえなく退散。

桂浜

坂本龍馬

夜はホテルから歩いて15分ほどの“ひろめ市場”の明神丸で鰹のたたきをいただきました。

注文の都度藁であぶってます。

 

《4.11(火)時々》高知⇒仁淀川四国カルスト⇒四万十
この日は高知市内から西向きに車を進め、仁淀川に突き当たってからは川沿いを更に西へ進みます。途中“中津渓谷”へ立ち寄ってエメラルドグリーンを確かめてきました。

中津渓谷

この後、四国カルストへ東側から進入する予定でナビ設定していたのですが、ナビが通行止めの間違った情報を得ていたため西側の地芳峠から進入する酷道へ誘導されひどい目に合いました。何とか無事に姫鶴平へ到着できました。標高が1,500mほどなので肌寒いくらいでした。

姫鶴平

四国カルスト

四国カルストから四万十市へ向かう途中の梼原(ゆすはら)に著名な建築家、隈研吾氏デザインの図書館やそのた施設があるとのことでちょっと見学に立ち寄りました。『雲の上の図書館』と『梼原まちの駅』だそうでいずれも木材や茅葺を取り入れたシックな建築物でした。

雲の上の図書館

梼原まちの駅

更に南下して走っていると四万十川沿いに沈下橋を見つけたので別に対岸に用はないけど渡ってみました。欄干が無いと少々気味悪いです。夜なんて相当怖いかと。

四万十川沈下橋〔高瀬橋〕

 

《4.12(水)☂のち》四万十⇒土佐清水⇒愛媛
この日は四万十市のホテルを出発する頃からパラパラと雨模様でしたが足摺岬へ到着すると幸い止んでいました。室戸岬は砂浜等もあり優しい感じでしたが足摺岬の方が荒々しい感じです。海面を上から観察してみると透き通っていて綺麗でコバルトではなく、エメラルド系でした。

足摺岬

この後、柏島へ行く予定をしていましたが雨が本降りになってきたので諦めて北上し八幡浜へ名物のちゃんぽんを食いに行きましたが結構うまかったです。この日は大洲で宿泊です。

 

 

《4.13(木)》愛媛⇒しまなみ海道⇒神戸
いよいよ最終日で天候も回復したので早朝6時前に宿を出発しかねてから見たかった『下灘駅』へちょっと遠回りですが立ち寄りました。本当は夕日の時間帯の下灘駅が有名ですが平日でもわんさか人がいそうなので早朝を狙って行きました。どうしてどうして、早朝の海の見える駅もなかなかのもんです。

早朝の下灘駅

帰路につく前に今治市の糸山展望台から来島海峡第三大橋や島々を見にいき、一旦高速に乗って大島でIC下りて亀老山展望公園からも第二、第一橋も見てから再び高速に乗り神戸へ向けて帰路につきました。

来島海峡第三大橋

亀老山展望公園より(第二、第一橋)

 

6月は上高地(3度目の正直)と乗鞍スカイライン(畳平)、郡上八幡、高山ほかを予定しています。